黒いノート

ThinkPadX220。気づいたら手元に来ちゃいました…。49800円なり( ゚д゚)
_igp1850
赤鼻(ฅ´ω`ฅ)♥
4290-XJ8…調べても出てこない型番です。
_igp1854
Lovely Fruit(ฅ'ω'ฅ)♪
Win7Pro(32bit)なくせにメモリ4GB積んでてひどいなぁ…と思ったので手持ちのWin7Pro(64Bit)に入替。
さらにメモリを8GBに増設して、しばらく遊んでみましょうかな…。

簡単なレビュー

モノ自体のレビューは結構前から出ていたので省略するとして。
ThinkPad X200を使っていたので、それを比較すると、キータッチが軽くなったな…って言うのが素直な感想。
それと、キーピッチが少し広がって打ちにくくなったな…っていうのも。
…こればかりは慣れ…ですかね。
ほかは特になく。
…お外で使ってないですからね。まだ。
お外で使い出したら色々解ってくると思いますよ、はい。

森ノ宮のやっつけ仕事

森ノ宮電車区…じゃなかった、森ノ宮支所がやってくれました。
これはお家芸というか名産品の領域。
_igp1382
(つд⊂)ゴシゴシ…( ゚д゚)ポカーン…
方向幕がLED化された編成が登場しました。
当該はLB8*1編成で、11/29の01M運用を終えたあとに森ノ宮支所にてLED化工事の施工をされて、11/30の02M、12/1の03Mと運用されています。
施工内容ですが、(見える範囲では)

  • 前面方向幕のLED化
  • 側面方向幕のLED化
  • 方向幕設定機の機器交換

となっていました。
最後の機器交換に関しては、ダイアル式の設定機からテンキー式の設定機に換装されています。
ただし、番号対照表は交換されていませんので、理論上は19番の「区間快速大阪環状線」であるとか46番の「大和路快速大阪環状線」であるとか、あるいは42番の「快速・桜井・高田経由JR難波」の表示もできるはずです。
現実的に運用される19番以外は、意図的にアレなものばかり列挙しましたが…
Img20121201211210f71f4
オレンジ色…というか緑に見える…と思ったら、LED素子を千鳥配置してるだけでした。
Img201212012109480a687
今時英語表示のない表示って…。方向幕設定機の「15」が目立ちますね
このように、15番の「JRゆめ咲線直通・ユニバーサルシティ桜島」でもドットの荒さが目立つ…というか、超絶妙技としか言えない表現をしてるこのLEDでこれらを表示するのは酷ではないかな、と。

なお…

このLED、シャッタースピードを1/60以上にすると切れます。
鉄オタにここまで叩かれる行き先表示器も珍しいような…。
試験採用であることを願います…。

*1:Tc93-MM'197-T78-T83-MM'198-Tc'93

SmartBEST?

スマートベスト。BestはBattery Engine Synergy Trainの略だそうで。
いまいちわかりにくいんで、日本語化すると「充電型バッテリー電車」。
_igp9522
徳庵から吹田まではDE10-1576の牽引で輸送。
_igp9572
吹田から西岡山まではEF210-3の牽引で輸送されました。

外見とか

_igp9506
DGBC2A-1。東海道本線基準で東京方の車両。
窓は5つで、車いすスペース付。
よくみたら、スカートには"A-1"の文字。
_igp9507
DGBC2B-1。東海道本線基準で神戸方の車両。
窓は6つ(225系と同じ)。なお、運転室から伸びている緑のケーブルは…
_igp9509
梱包用の紐のようですね。

実用になるまで…

気がついたら買ってました…
_igp9120
More locale 2を入れないと日本語でませんね。
まずはroot取りましょう。

bootloader unlock

この世代のはHTC公式でbootloader unlockできます。
http://htcdev.com/
登録して、ログインして、英文を読みながらメールでUnlock_code.binが届くのを待ちましょう。
届いたら、"fastboot flash unlocktoken 'Unlock_code.binを保存したパス'\Unlock_code.bin"って打てば(゚∀゚)ウマウマ

root化

http://www.4shared.com/file/dB5N6wWx/recovery-clockwork-touch-5809-.html
このあたりから拾ってきて、fastboot flash recovery recovery.imgで大丈夫。
http://downloads.noshufou.netdna-cdn.com/superuser/Superuser-3.1.3-arm-signed.zip
zipを落としてきて、/sdcard/に移動。
recovery起動→CWMからインストール。

…それでも、僕はまだ弄りたい。

S-OFF化

http://unlimited.io/jb_pyramid.htm
あそことあそこを針金で0.5秒繋いで、1.75秒離して、0.5秒繋ぐだけ。
早い…。

ROM焼き

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1098849
あくまでも素に近いROMが欲しかったので、Android Revolution HD 6.8.0を。
_igp9256
Beats Audio使えてますね/(*´x`*)\

…さて、日本語フォント入れよう…

想像の斜め上

ぶっ飛んでる…よなぁ。
_igp8567
森ノ宮支所*1のLB6*2編成がUSJラッピングされました。
これは……w


…ラッピング車はたいていこんな感じなんで、いいとは思いますけどね。
特に女性受けしそうですし。
参考までに今までの103系Verも。
Dscf6205
あなたはどっちが好みでしょ?
あたしは103系かな…。

おまけ

_igp8612
天王寺方からHE434+HF413+HK609の編成でなんと14両編成!!
…ドア扱いできる駅はないし、そもそも非常ブレーキしか連動できないから速度制限受けるしでもう誰得な編成ですね。
_igp8589
一応証拠。もちろん、225系側の電連は活用せず、直通Bだけ引き回してるみたいです。

*1:電車区って言いたい所なんですけど、そういえば変わってました…。

*2:Tc90-M191-M'191-T74-T80-M192-M'192-Tc'90

ある日の撮影…

9/22 南海本線ダイヤ乱れ

二色浜駅構内で5:57頃に発生した人身事故のため、一時運転を見合わせ。
7:02に運転を再開したものの、お昼頃まで大幅にダイヤが乱れました。
普段の本線系のダイヤ乱れであれば、段落としで一気に回復させるんですが、ラッシュ時に起きてしまったので、お昼までずるずると乱れてしまったようです。
もっとも、午後1時台には段落としを活用して一気に数分までの遅れに回復はさせていましたが。
_igp9734
さて、こちらは運転再開から3時間20分後、午前10時20分頃の新今宮駅の様子。難波〜堺間で列車が渋滞していました。
_igp9747
1904列車は大体50分遅れ。難波駅満線で入線できないため、仕方なくこの電車は新今宮で運転を打ち切りました。
_igp9780
7033F+10004Fのサザン。この段階でもかなり列車間隔がいびつで、10分開いて、2分開いて、3分開いて…のように、不均等な…「いかにもダイヤが乱れています」っていう状態でした。
_igp9783
こちらは空急2128レ。ICカードがないので、手動設定になっています*1けど…。
運転士曰く「列番だけ言われた。あとは信号の指示に従ってくれ。」だそうで。
ちなみに、この電車も新今宮で運転打ち切りになっています。
_igp9803
とうとう上りでは"輸送力不足"を理由として、羽倉崎始発の難波行き自由席特急が運転される事態に。
ちなみにこの続行には定期の一部座席指定特急が走っているというね…。
_igp9820
挙句の果てに、車両やりくりがつかなくて、難波11:55発で7041F+7155F+7171Fの8Rによる「区急|みさき公園」が運転されました。
羽倉崎〜みさき公園に6Rまでしか対応していない駅があるので、羽倉崎で車両交換されたみたいです。
…最初から羽倉崎行きでよかったんじゃないですかね…。

*1:ICカードが刺さってないと、各駅の時刻が表示されません。