台風の遺した物

今日は阪和線南海本線を撮りに行きました。
…"は"?
いや、"も"の方がピンポーン(*´з`)b☆【正解】…な気がする…。

@上野芝→津久野

Dscf4244
A608*1編成の1027Mのはるか。
データイムが1本/hになって、約半年。結構撮ってきましたけど、一向に何も変わりませんね。
それが逆にいいのかもしれませんが。
Dscf4249
B604*2編成の67Mのスーパーくろしおです。
…(・・。)ん?
……Σ(゚д゚) アレ!?
…詳しい人なら何かがおかしいことがわかるでしょう。
というのも、本来であればくろしお編成*3スーパーくろしお編成*4で運用が別れているのです。
そして、画像のは「スーパーくろしお運用に入るくろしお編成」。
…詳しくは下のあとがきの方で。
Dscf4251
F414*5+E423*6の4171Mの関空/紀州路快速
まぁ、なんてことのない…日常ですか。
Dscf4252
K605*7の普通車1641H。
…にしてもなんですか…このカオスとしか言いようのない並びは。
左の編成は青+緑、右の編成は橙。これだけで3色並びのできあがり……強引すぎます?

@高石5号踏切(高石→北助松)

一気に飛んで南海本線へ。
進捗状況の確認と12000系の撮影へ。
Dscf4260
9513Fの2153レ。
前まであった棒が消えてますね*8
Dscf4268
8001F+12002Fの0525レ。
12002Fの足回りが汚いのが気になりますね。
…って、それは置いといて。ここでは6両が限界で、8001Fの難波方2両(3両?)が切れてます。
まぁ…いいんだけどさ。
Dscf4270
こちらは7123F+7187F+T7890-Mc7162の7033レ。
7100系で見なしとはいえども*9、ブツ6は珍しいですよね。
この後、いろいろ撮りながら撤収しましたとさ。

あとがき:新宮・白浜豪雨のもたらしたもの

こちらではそんなに…いや、いつもの台風の雨でした…降ってなかったんですが、山脈の向う側では想像を絶する大雨が降ったそうで。
Dscf4228
11/9/6撮影。台風一過…とはいきませんでしたけど、夏っぽい写真。
えぇ、こちらは何事もなく平和です。

「なぜそんなに雨が降った」とか「なぜ大雨を予測できなかった」とかは言いません。
だって、もう起きたことですし。それこそ復旧、あるいは復興させながら平行して考えればいいじゃないですか。

本題はここから。
大雨の影響で、鉄道、あるいは道路に甚大な被害が出ております。
ここでは鉄道、特に車両に絞って取り上げますが…。
新宮駅、あるいは白浜駅で被災(水没)した車両がかなりの量います。
さらに、橋脚が流され、白浜〜新宮間が今もなお不通になっています。
Dscf2383
11/5/9撮影。そう、283系もその一つです。※この編成はイメージ画像です。
どうやら、基本1・付属12編成(新宮・白浜駅1本ずつ水没)の12両が水没した模様でございまして。
はて、基本編成が塒に帰ってくるのはいつの日になることやら。
…で、特急車両が足らないため、こんなことになっています。

次の特急列車の運転を取りやめます。
【京都・新大阪⇒白浜・新宮方面】
オーシャンアロー1号・9号・25号・31号 全区間運転取り止め
(略)
【新宮・白浜方⇒新大阪・京都方面】
オーシャンアロー8号・20号・28号 全区間運転取り止め
(略)

283系が完全にニート化しちゃってますね。。。
さらに、381系パノラマ車が2本12両、105系が2両、それぞれ水没したとのことで。
…はい、上の方にあった「非パノラマ車のパノラマ車運用の代走」はお察しの通りパノラマ車の不足による物です。
いつまでこんなことが続くやら。


…はて、今年は水の当たり年なんですかね。

*1:Tsc'8-M16-T8-T108-M15-Tc8

*2:Tc113-M44-M'44-M55-M'55-Tsc114

*3:和歌山方先頭車が非パノラマグリーン車

*4:和歌山方先頭車がパノラマグリーン車

*5:Mc5014-M'5014-M5014-Mc'5014

*6:Mc2507-T4-M2504-Tc'2507

*7:Tc261-M520-M'676-M521-M'677-Tc800

*8:どうやら移設の上で障害検知に再利用されてるようです

*9:厳密に言うとT7890-Mc7162と7187Fで見なし4両なわけで。